忍者ブログ
ブログ移転しました↓

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謎は全て解けた…!

Untitled
ついについにラグマット完成!

本当は次のかぎ針はピマデニムでベレー帽を
編むつもりだったんだけど、頂いた編み図を
見たらチンプンカンプンでした…。

そこでラグマットに再挑戦したんだけど、
やっと納得のいくものが出来上がりました!
前に動画まであげてかぎ針できてるか否か
確認してみたけれど、間違いに気づきましたよ。

1. 細編み5目で編んでた

輪に編んでいく最初の細編み。6目編むとこを
自分は作り目も数に数えてて、結果1目足りて
なかったもよう。つまり最初から間違ってた。

(5目で編んでて数的に間違いが出てこなかった
のは、作り目に細編みを入れて編んでたから)

2. 細編みの位置間違い

最初はすじ編み次は細編みができてると
思って編んでたラグマット。実はできてると
思い込んでた細編みも間違ってました…。

Untitled

今までは緑のマーカーの方の2つの頭を拾って
編んでました。でも、動画などで解ったけど
正解は水色のマーカーの2つの頭を拾うのが○

細編み入れる位置を変えたら編み目もやわらかく
なったかな。前は編み目の間に指を入れても
固くて入らなかったけど、今回は入ります。

多分反って反って反りまくりで反発心の塊だった
今までのラグマットだけど、ちゃんとした
細編み効果か多少反ってても踏むと平らになるよ。

3. 段数違いのスパイラル

バック細編みをして完成!と思ってドヤ顔で
作品をあらためて見ると、なんだかおかしい。
円なんだけど微妙に真ん丸じゃない…

Untitled

一周バック細編みをしてくると最初に編んだ目と
高さが明らかに違う。どうやら1段多くなってる
箇所とそうでない箇所が出てきてしまいました。

原因は引き抜き編みする箇所を間違えてたから。
前段の最後の細編みした目に引き抜き編みも
入れたら段違いになりました。細編みで次に編む
目に引き抜き編みしたらちゃんとした円になったよ。

(まあ、このBERNAT Branketを使って座布団を
編む人で、かつ自分みたいなかぎ針初心者は
なかなか居ないだろうと思うけど参考になれば)

Untitled
~表~

Untitled
~裏~

いやはや、こんなに苦労するとは思いもしなかった…
一日もあれば完成できるものに何週間掛けて
完成させてんだって話だけど、苦労の甲斐も
あって、大分かぎ針の勉強になりました。

でも、かぎ針ロードはまだまだ始まったばかり。
ぶっちゃけ棒の方が向いてる気もする挫折さ
加減だったけど、かぎ針もたまにはイイね。

正直、達成感がすごくて当分かぎ針はいいかな…(笑)

余談だけど失敗して編んだ初期のすじ編みおざぶ。
細編みで編んだものよりか小さいけど、実は編み目が
モコモコしててクッション性はすじ編みの方が上でした。
失敗は成功の基!?(つづく…)

拍手

PR