忍者ブログ
ブログ移転しました↓

編み図 ← 読めない

履き口と足首のところまで編みました。
ここまではネックウォーマーと手順的に変わらないので楽。
ここから往復編み、減らし目、増し目と複雑になっていくので失敗しないかどうか。



しかし、こうして見るとゲームボーイミクロぐらいなら入れられそう
明るい黄色の毛糸使ってVitaのケースでも作ってみようかな?と思ってしまう。
それぐらい、付属してきたケースがイマイチだったのを思い出した…
お針子スキル上げてマリオの柄の3DSのケースとか作れたらステキだ。

あ、靴下に続いてかのこ編みのマフラーを作りはじめました。
ネックウォーマー→帽子→靴下と輪針での編み方は分かってきたけど、
棒針の往復編みはイマイチまだよく分かってないので。
これから靴下も往復編みになるしね…(; ´∀`)

よくある編み図の裏面を見て編む段なので、編み方図の記号とは
逆の編み方で編み進めます。
とか、それならもういっそのこと最初っから
逆にして載せといて欲しい!頭がこんがらがってミスっちゃうよw 
表なの!裏なの!と、この感じどこかで味わったことあるなと
思ったらクロノスツインみたい。


(DSの上画面と下画面両方見ながら動かすアクションゲーム)
上画面が未来、下画面が過去。過去だと繋がっていた地面が未来では
空いててジャンプしないと落ちちゃうとかそんな感じ。斬新でクールなゲーム。
 


そして、写真だと分かりにくいけど早速間違えたみたいで
またしても強くてニューゲームのお時間…。
編み図きちんと読めるようになったらまた編み物面白くなりそうなのになぁ。
でも、かのこ編みよいですね。モコモコな編み地で触ると気持ちいい。

拍手

PR