忍者ブログ
ブログ移転しました↓

うラ市へGO!

20170910_231901

葉山から箱根までの相模湾沿いのオイシイモノや
人、住まい、アート、カルチャー、ファッション、
イベントなどが載ったフリーペーパー「海の近く」
タダとは思えない地元の魅力あふれる冊子で、
読むと湘南辺りはいいとこだなと思えちゃう。

20170910_121952

そんなフリーペーパーなんだけど、今日はその
海の近くと平塚の駅ビルLUSCA共催のイベント
うみちか、ラスカ市「うラ市」に行ってきた。

オイシイモノと手作りクラフトのお店が集まる
会場内、食べ物は勿論だけど各クラフトショップで
開催されるワークショップもお目当てだったり!

会場は平塚駅直通の駅ビルの6Fの催し物スペース。
今日と昨日の二日間開催で、連日参加してるお店も
あるけど、一日しか参加しないお店もあって、
そうとは知らず狙っていた大磯のうどん屋さんの
ご飯とかしわ天のお弁当を食べられませんでした…。

会場、火気厳禁なのか火を使ってなくうどん屋が
なぜお弁当を出すのか気になってたのになー。
気になるので今度大磯まで行ってみます!(つづく)

「ワークショップ三昧」
20170910_123714

苔盆栽を作ったり、クッキーに絵を描いたりと色々な
ワークショップがやってたけど、僕は茅ヶ崎の毛糸屋
チカディーさんでやってた「パラコードと毛糸で作る
ブレスレット作り」のWSに参加してみましたよ。

20170910_124058

なんだか懐かしい毛糸を使うね。色は結構あったけど
二日目ってことで狙ってたカラーは売り切れでした。
(次回あれば初日参加が望ましいぞ、来年のオレよ…)

パラコードの色は黒やオレンジ、カラフルな虹色に
光を蓄えて暗い場所でボンヤリ光る白とありました。
「夜道で光るもの」フェチなので白にしたヽ(^o^)丿

20170910_231317

こんな感じにできた。かぎ針で30分ほど編んで
参加費は500円。教えてくれたお姉さんの指導も
丁寧でわかりやすく自分でも編むことができました。

余談だけど、このお姉さんが先日ブログでも云った
一目ぼれした手編みサコッシュの方。んで、今回は
お願いしてそのサコッシュを撮影させてもらった!

20170910_135316
ああ、好きだー!

知り合いの方のブランドタグが付いてるのもだけど
アフガン編みだからなのか、手編み感が少ないのが
カッコイイんだよね。糸は友達がバリに行った際の
お土産で編んだやつというエピソードもまたイカす。

そうそうアフガン編み、本腰を入れるべく本屋に
物資を調達に行ったけど、全く置いてないねー!
アフガン編みってマニアックなんだなと実感した。

20170910_143442

さて、続いて以前お店にもおジャマした辻堂の
truck-marketさんのWSに参加。ここは靴下編みが
好きなオーナーさんなので、ソックヤーンも
少しだけどいくつか売っておりましたよ。

しかし「ニャンドゥティ」という言葉は聞いた事が
あって、なにかネコの編み物かな?と思ってたけど、
正解はパラグアイ伝統のレース編みだったのね…(笑)

20170910_140413

こんな機会でもないとまずやらないだろうからと
レース編みに初挑戦。いくつかある下糸の中から
好きな糸の色を選んで、そこにもう1つ選んだ
糸を編み込んでいく感じです。参加費は千円。

20170910_223653

こんな感じにできました。緑の下糸に薄い緑の
グラデーションがかった色を編み込んだけど、
長さが短いのでグラデーションっぽくないね…

初めてのレース編み、織物みたいだったけど
作業の細かさに目が大変でした。それと、
できあがった物の利用価値が思い浮かばない(笑)

用意された下糸に交互に針を入れていくだけと
簡単過ぎて物足りなかったし、面白いな~と
実感する前に終わってしまったので今一つ。

千円はちょっと高いかなー。
でも、なかなか興味深い体験でした。

男だとワークショップって参加しにくいんだけど
こういう大きな場でやってくれると、家族で
買い物に来てた他の男性もいたりして助かります。
なので来年以降も開催して欲しいぞ、うラ市!

うラ市というネーミングセンスは嫌だけど(笑)

拍手

PR