花のテーマパークへ ★外出 鎌倉 2018年04月01日 お久しぶりです。久しぶりの更新。長年愛用してたSurfaceがお亡くなりになり意気消沈してました。新しい環境も導入しまた細々と続けていくのでよろしくです。さて、昨日今日は暖かいを通り越し湘南では水着の方々が早くも出てきた。早すぎだわ(笑)そんないいお天気のなか、今日リニューアルオープンしたばかりの大船にある神奈川県立フラワーセンター大船植物園に行ってきたよ。(名前が最近流行りのネーミング料を頂く感じで日比谷花壇大船フラワーセンターになってた。プロ野球のスタジアムみたいだなー)オープン記念で入園料がタダなので人人人!いやはやすごい人でした。正直、駅からは離れてて交通の便が良いとも言えないからそんなに混んでないだろうとあなどってた。以下、花に詳しくない自分があーだこーだ言ってもしょうがないので文字数控えめでお届けします。雰囲気だけでも伝われー!垂れ桜白妙(しろたえ)つくししゃくなげ×赤星しゃくなげクリスタルピンク温室もあってなかなか日本じゃ見ないハイビスカスやバナナが見れたりも!それと、今回のリニューアルに伴い追加されたスペースで展示もあったよ。盆栽・山野草展正直言うと地元民だけど初めて行ったので、どこが変わって良くなった悪くなったとは言えないし、初めて行った奴の感想だけどなかなか楽しかった。何か動物がいたり、変わったオブジェがある訳じゃないけどね。(花時計はあります)ここまで豊富な花や植物を見られるのは珍しく、それだけでも価値がある。また四季によって違った顔も見られるだろう。中にはまだ育て始めたばかりの場所もいくつかあったので、これからもっとキレイになると思うと楽しみだ。通常の入園料は大人400円、子供200円とわりかしリーズナブル。まあ、近くの鎌倉や江ノ島を差し置いて他県の人に薦められるか?と、言われれば否だけど。湘南にもこんな場所があるよ~ってご紹介でした。湘南より愛を込めて ゆた。 PR
オシャレをよそおう春 ★日常 雑記 2018年03月26日 春になると靴を新しくしたくなるふしぎ。だけどあまのじゃくなので人とは違ったブランドの靴を履きたい。って事で、マイナーだけど良さゲな靴を探してみた話。TIMAI KAIHO-SHIN 5,832円TIMAI(ティマイ)というブランドのスリッポン。海外ブランドっぽい名前だけど日本のもので、今井タカシさんが作ったので「TIMAI」らしい。バファローズの選手のようだ靴なのでお店で試し履きしたかったけど実店舗が京都にしかないようだったので、泣く泣く通販で購入しましたよ。本当はここの他の靴にまず惹かれたんだけど、サイズ合わなかったら困るので値段控えめなコイツにしてみた。それにこの靴、快適さが素晴らしくランシューとしても使えるとか!ゆた。は足を怪我してるので残念ながら実際に走って検証は出来てないんだけど、履き心地は確かにめちゃめちゃイイ!この靴に変えてから足の怪我の痛みも前の靴より出なくなったし。履いてる人を見たことないけど個人的にTIMAIかなり気に入った。KAIHO-SHINは文字どおり開放感があって履いてて気持ちいい靴でした。見た目は普通だけどソールのクッション性が心地よくて、初めて履き潰したらリピートしたい靴だと思った。流行って欲しくはないがオススメ。「古着屋で出会う春」notオシャレには厳しい古着屋巡り。僕みたいな芋男が洋服屋に入ってもいいのだろうか?と、見えない壁があった。でも、最近は若干克服し地元の古着屋をフラフラとたまにのぞいてます。んで、最近分かったのは人気のあるブランドのやつは例え古着でも高いってこと。ちょっと前までは誰が着たのか分からない古着=安いって思ってたんだけど、通う内に違うと解った。洋服に疎いからブランドとか知らずに古着屋に入っては古着なのに高いな~と思ってたのは内緒だ。ノーブランド ベスト 640円全然ブランドものじゃないけど、春らしい色合いのベストを古着屋で見つけたので購入。実はレディースらしいけど試着したら普通に着れたので気にしない方向で。破格だしねー。この色のベストに合わすなら白シャツかな?と思ったけど白いシャツ半袖しかなかった(笑)ぶっちゃけどうかな?女性がメンズもの着てもファッションになるけど、男がレディース着ると物によってはヤバイ人に思われるので…1986 Les Miserables スウェット 2,980円昔からフードが好き。トレーナーとパーカーだと断然パーカー派で、この手のトレーナーは一着も持ってなかったのでスウェットデビュー。(スウェット?トレーナー?どっちやねん)レミゼラブル見たことないけどデザインが好き。値段も古着屋の店主がこの値段は古着屋随一と言うので。しかし、1986年製の洋服を現代のボクが引き継いで着るってなんだかステキだ。最近は友人とファッションに疎いゲーマー独身男同士、洋服話をするのが楽しい。本当なら青春時代に経験するんだろうけど、その頃は全く興味なかったもの。その反動かおじさんになった今頃ファッションの春です。