忍者ブログ
ブログ移転しました↓

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

餃子の一番亭

Untitled

湯河原駅を改札から出て右手に進んで行くとすぐ
見えてくるひときわ目立つ赤い看板に餃子の文字。
静岡東部をメインで展開してる「一番亭」の支店

Untitled

お店の外観も赤が目を引きます。それと湯河原名物の
「たんたんたぬきの坦々やきそば」も推しております。
坦々やきそばは湯河原の色々なお店で食べれまして、
坦々麺のようにピリ辛ですが、そのお店ならではの
具や麺を使ってるので色んなお店を食べ比べるのも〇。

Untitled
Untitled

店外にあったメニュー。他にも豚肉の塩麴炒めや鶏の
黒酢炒めなど豊富なメニューが手頃な価格でした。
ラーメンの辛さを選べるのも嬉しいですねー!

Untitled

ここの坦々やきそばはシメジにシイタケが入ってて
キノコ分が増してますね。自分は以前こごめの湯
食べたのですが、それは目玉焼きが乗ってました。

THE!B級グルメって感じで好きです、坦々やきそば。

Untitled
レバニラ定食(ご飯大盛) 789円

散々坦々やきそば云いつつレバニラ定食をチョイス(笑)

定食にするとご飯+スープが付くのですが、ご飯は
大盛り無料だし、スープも289円プラスするとハーフ
ラーメンにできたりつけざるに出来たり選べて嬉しい。

お味の方は観光地(湯河原)にしては安いけどしっかりと
うまい!レバニラはニラとレバーとフライドにんにくに
もやしとスタンダートだけど、レバー臭さもなく美味。

Untitled

それと中華スープがワカメと麩とシンプルなのですが
美味しかったです。ご飯も場所によってはこれが大盛?
と思ってしまう盛りの所もありますが、ここはバッチリ。

我が家のご飯茶碗2.5杯分ぐらいは盛ってそうでした!
それが無料でお店も深夜24時まで営業してるしすげー。

Untitled

お店の中もおひとり様も安心のカウンター席に安定の
テーブル席、それと大人数もOKな座敷もありました。
入りやすく値段も安く、かつ美味しい一番亭でした!

「一番亭」

住所: 神奈川県 足柄下郡 湯河原町 宮下29

評価: ★★★☆☆(3.8)

拍手

PR

冷やしみたらし

Untitled

最近Twitterで知ったあやぶたさんの本を購入。
ラクに!おいしいものを作る方法をかわいらしい
イラストで描かれております。出版元の宝島社さんで
試し読みも出来るので興味ある方はこちらをどうぞ。

Untitled

この本には掲載されてないけどTwitterで見かけて
美味しそうだった「冷やしみたらし」を作ってみた。
材料はこの白玉粉を使います。料理しない人でも
見かけたことあるのではないでしょうか?

我が家にも白玉はほとんど食卓に並んだ記憶は
ないのですが、家にあった覚えがあります。

Untitled
白玉粉の中に絹ごし豆腐を入れて

Untitled
混ぜて丸くして

Untitled
小さくちぎって丸くして

Untitled
沸騰した湯の中に入れて

Untitled
浮き上がってきたら冷水にさらす

Untitled

鍋にみたらしの材料(しょう油、砂糖、みりん、
水、片栗粉)を入れて混ぜながら熱します。
とろみが出てきたら白玉を入れ絡めれば…

Untitled
冷やしみたらしの完成!

いや冷えてないけど(笑) 冷蔵庫に入れて冷やしませう。
冷えたらこの時期にピッタリですが、温かいみたらしに
つけて食べてもめちゃめちゃ美味しかったです。

はじめて白玉を作ったけど簡単だし、丸める時が
泥団子作りに青春をかけた自分の少年期を思い出して
面白かった。詳しい分量などは控えたけど気になる人は
あやぶたさんのつぶやきを参照してみてくださいね。

ホント簡単でおいしいものが作れるあやぶた食堂でした

拍手