左右対称 ★編み物 靴下 2016年07月29日 先日から編み始めていたナイフメーラの靴下がようやっと完成いたしました。自分は履き口から編んで、かかとは減らし目と増し目で作るもので、数ある靴下の編み方の中で一番簡単なもので編む。というかそれしか出来ない\(^o^)/けどそれでも自分には難しく、独学で頭も悪いので苦労します。靴下の難しい所の1つのかかと編み。段々と穴を開かずに編めるようになってきた。靴下何足か編んできて分かったのが、かかとよりくるぶしの部分にできる穴が問題ってこと。自分の編み方だと48目の靴下を半分の24目ずつに分けて、片方を休ませておいてかかとを編むけどこの時に休ませた24目とかかとを編む24目の間の糸がたるまないよう、伸びないように注意が必要。ここで伸びたりたるむと、かかとを編み終わって足の甲を編むとき、目と目の感覚が広がりすぎててこれがくるぶしの部分の穴に繋がっていきますので。それと今回今まで苦戦してたつま先のメリヤスはぎが上手くできました!四角くなっちゃったり、穴が開いてしまったり、毎回見た目も変で苦手意識があったけれど、やっと理解することができたわ。理解にあたってこのオカダヤさんの動画が非常に参考になりましたヨ。阿呆な自分でも分かりやすく形にすることができたので、靴下のメリヤスはぎがよく分からないんだよね…って人は参考にされたし。くるぶしにちょい穴が見えるけど、狙いである段染め糸で左右対称の靴下が編めたので満足です。てかよく見ると補修跡もバレバレだね…(笑)でも、やっぱり靴下編みは面白いー! PR
モンベル フロントバッグ ★スポーツ 自転車 2016年07月28日 先日購入したU.T.サドルポーチが気に入らず新たなバッグを早くも買ってしまいました。タイトルのとおりモンベルのフロントバッグで値段は消費税抜きで3,800円とお求めやすい。このバッグ、本来の用途は自転車のハンドルに付けるフロントバッグなんだけど、サドルにも取り付けられるよって話は自転車界では有名。BROOKSのものだとサドルの下に引っ掛ける所があるので取り付けが容易です。ぶっちゃけ、前回のU.L.サドルポーチとどっち買うか迷ったんだよなー。機能面としてはサイドに2つのポケットがあって、真ん中のポケットかな?って部分がメインの入れるところになります。…正直言います入れにくいです(笑) ペットボトルとかは残念ながら入らないですね。もうちょいメインのポケットは入れやすくなるようになったら嬉しいなー。 けど、容量自体は大きく輪行袋も入っちゃう!というか、肩掛けバンドやエンド金具など輪行に必要なもの全て入れちゃえますぜー!サイドに2つあるポケットもかなり大きくて、なんと!普段サドルバッグに入れてるものが、1つのポケットに全部入ってしまいました!しかも、もう少し入りそうなぐらい余裕。付けてみた。なかなか良い感じだけど、お前はそんなに荷物を積んでどうするんだい!?ってぐらいのオーバースペック。常に旅が出来そう。乗ってみて踵がバッグに当たらないか不安だったけど大丈夫でした。太ももの裏は当たるけど気にならない程度ですね。今年から前年度までのポリエステル?から生地がナイロンになって、生地がやわらかくなったのもあるかもです。固いと当たると気になりなるからねー。ちなみにキャリア付いてる状態ならサドルからバッグを離せるので太ももの裏も当たりません。これからは用途に応じてどのバッグを選ぶかキャリアを付けるか分けて行こうかな~。結論から云うと値段と機能考えてもモンベルのフロントバッグは良いものだ。荷物の出し入れのアクセスは今一つなので、自分はサドルバッグとして使うことを奨めたい。(7/29追記)@asa_cocoが投稿した写真 - 2016 7月 29 4:54午前 PDTリアキャリアを外して使ってみました。結果から云うと太ももの裏には当たるけど、何も使わずとも漕いでてかかとが当たることはありませんでした。久しぶりにキャリアとパニアバッグを外したけど、シェファ号が軽すぎて驚いた!輪行する時はこの形がベストかな。蝶ハンドルでの輪行は試したことがないので、近いうちに袋詰めのテストしたいね。