VOLT200 ★スポーツ 自転車 2016年11月10日 安っちぃ作りでイマイチだと紹介したBANJO BROTHERSのサドルバッグですが、今頃気づいたけどテールライト装着できました!見た目がポケモンのチリーンに似てるとか言ってる場合じゃなかった。こりゃ嬉しい仕様になってたんじゃないかッ!と、バンブラのサドルバッグの株が上がった最近ですが、日が暮れるのも早くなりました。キャリアに付けてるメインのテールライトと付けれることに気づいたサドルバッグのテールライトの二刀流でやってたら…見事にフロントも二刀流にしたい気持ちに。CATEYE VOLT200 3,420円という訳で買っちゃいましたよ。通算3つ目の自転車のライト。またまたCATEYEのだけどブラケットの汎用性あるのが好きやねん。ライトの光り方はこんな感じ。CATEYE製のライトは公式ホムペでどんな風な配光か見れたけど、同じくジャケットの裏で確認できるようになったのねー!分かりやすくてグッドです。手持ちライトと並べてみた左からHL-EL140、VOLT200、HL-EL540RC。光度は左から400カンデラ、3000カンデラ、4000カンデラと値段順の光度差ですね。この小ささでずんぐりとしたHL-EL540RCとそんなに変わらぬ明るさってのはすごいね!値段もRCが定価8,400円、VOLT200は4,500円とお安いのに。コスパの優秀さを感じます。早速付けてみた。CATEYE製のブラケットはネジ不要なので取り付け簡単でよしよし。右にPDWのバリスタを付けてるので、左にVOLT200を付けてバランス良くなったかな。小さくてかわいさもあるけど、VOLT200のデザインはカッコよさも兼ねそろえてると思います。鏡面仕様で触ると指紋が目立つのがネックだけど、逆にキレイに大事にしたくなる。すげー気に入ったハブ軸に付けたHL-EL540との二刀流で暗い夜も少しは安心感が持てそう。なによりリアキャリアに付けたこれまたCATEYEのリフレックスオートが暗い所を走ると自動で点滅するので、今までのようにトンネルの前で一度止まってライトの支度をしなくても良くなったのが嬉しい限りです。ライトの2つ使いの安心感。夜の長いさむーい冬も自転車楽しむぞーい!試しにライトの光り方を動画にしてみたよ最初にHL-EL540RC、次にVOLT200を点けてます。540に欠けてたライトから近い場所をVOLT200は照らせる嬉しさに撮影が近すぎてあまり参考にならんかも。光る地面が好きなマニアな方どうぞ… PR
手芸祭りだー! ★日常 編み物 2016年11月08日 @asa_cocoが投稿した写真 - 2016 11月 8 4:16午前 PSTHandmade MAKERS'のチケットを購入。会場はパシフィコ横浜で読んで字のごとくハンドメイドのイベントです。ヤッター!今週末、湘南ではYarn Gatheringという糸にまつわるイベントもやるのでウハウハです!時間が被ってて両方回るとなると楽しめるか怪しいですが、楽しんで来ようと思います。しかし、会場の規模を考えるとパシフィコの方がすごい人来てると思ったけど、Yarn Gatheringサイチカさんやmichiyoさんに林ことみさんと自分でも知ってる有名ニッターさんが来るとかすげーよすげー!!あと風工房さんも!ちなみにこの事を知ったのはHandmade~のチケットを買ったあとでした。二兎を追うもの一兎も得ずとならないといいけど。とりあえず、見たことない毛糸を見てうわーうわー!とできたらOK!ヤンギャザは手編みの靴下の販売とかもあるようなので、目をかっぽじって見て来たいね。