忍者ブログ
ブログ移転しました↓

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初夏だけど靴下に夢中

Untitled

料理の本を買いに行ったはずが靴下編みの本を
新たに買ってました。ヴォーグ社が出してる
「1号針で編むくつ下 ソックニッティング」

この本、全然気がつかなかったんだけど先日
ウチのブログでも話題にあげた、2015年春号の
毛糸だまの靴下特集の内容とほとんど一緒!

というか、再編集して新作の靴下も載ってるので
靴下目当てならこっちの方が良いかも。靴下編み
初心者には少し難しいかなっていう本だけど、
レベルアップしたいと思うならオススメしたい。

書籍の方は毛糸だま掲載時の英文パターンが
無くなって、代わりに編み図が追加されてます。
英文パターンが無くなったので英文の解読表も
排除されてました。編み図があった方がやっぱ
日本人は解りやすいけれど、英文の解読表が
便利そうだったのでこれは一長一短かな。

ちなみにこの英文パターンの監修が自分が
気になってた本「編み物英文パターンハンド
ブック」
の作者さんでした。うーん、一冊
あったらラベリーデビューも出来そうなのよね。

まあ、今は靴下を編みたい。正直同じニッターさんと
交流してても自分が何ていう編み方で靴下を編んでた
のか正直分かっておりませんでした。スミマセン(笑)

今までは「かかとは増し目と減らし目の一番簡単な
編み方で編んでます」って感じだったけど、これからは
「ショートロウヒールで編んでます」ってドヤ顔で言うぞ!

ちなみに書籍化にあたり自分の長年の疑問だった
「このかかとだとどう違うの?」っちゅう事にも
短いけど解説してて良い感じ。本のレイアウトが
ごちゃごちゃしてて雑誌の方が見やすいけど、
靴下編みの本としては目から鱗の落ちる一冊です。

(追記) 掲載靴下は24個。雑誌と同じ編み方で編んでるけど
使用糸が違うので違った印象で、個人的には毛糸だまに
載ってる靴下の方がステキに映った。結論:両方買うのが吉

拍手

PR

第五回 ランメモ

Untitled
五月: 4回・17km

月終わりのランメモ。メンタル的にもラン的にも
ダメダメな一ヶ月でした。どうも先月に出た
レース以降ランニングのモチベーションが
落ちてる。それに加えて足の怪我で全然走れず。

走ると足の裏が痛くてね…。それと得意のドジで
友達の家に遊びに行ったときに、ウチにはない
フカフカなマットのやわらかさに足をグネって
軽い捻挫も。とにかく怪我の多い月でした。

そこで考えてるのがランニングシューズの新調。
それかインソールの導入。最近足の裏が痛く
なってきたのはシューズの劣化でクッション性が
落ちたのかなって。でも、底面見ても磨り減ってたり
してなくて初心者の自分には判断つかないのが本音。

後者のインソールは昔ランニングしてた友達が
絶対あった方がいいよ!とオススメされた、
シューズに入れる自分に合った靴底。これも
あったら怪我の予防になるかなという青写真です。

今年の夏は富士登山も考えてるので今月は
梅雨だけど天気が良ければ登山も視野に。
その際、長時間歩いて足の裏が痛むかどうか
チェックしてみよう。6月は雨ニモ負ケズに。

六月の目標「月50km走る&登山」

拍手