忍者ブログ
ブログ移転しました↓

シェファード改造計画

Untitled

タイオガのリアキャリアCL-588-1を購入。
自転車一台なのに二台目のリアキャリアを
持つことになるとは思いもしなかった…。

前に使ってたのが気に入らなくなったのと
キャリアにテールライトを付けたかったので
二台目ですが買ってしまいましたヨ。(テール
ライトのレビューも後述しております)

前のは自転車屋さんで付けてもらいましたが、
今回は自分で付けてみます。出来るかな?

Untitled

取り付けの前に今まで使ってたAKI WORLDの
ウッドリアキャリアと比較。まず手持ちの
料理用スケールで重さを測定してみます。

タイオガ CL-588-1  547g

AKI ウッドキャリア  831g

アルミ製だから軽いね。ウッドキャリアの方は
木が付いてるからもっと重いと思ってたわ。
けど、300g近く軽くなるのは嬉しいかも…

そんなに重さ気にしない人だけど軽くなるなら
軽くなるに越したことはないよね(笑)

Untitled

無事にVブレーキに干渉しないように付けれました。
AKIのはショップで買ったときに曲げ作業が必要って
云われたので、今回は助かりましたね。よかった。

Untitled

ちなみに低い位置にキャリアを付けたら見事に
Vブレーキに干渉してブレーキの効きが悪くなった。
シェファード2013に乗ってる人はリアエンドの
ダボ穴の上側に入れると良い感じにセットできるよ!

同じシェファード乗ってる人見たことないけど

◇新兵器パート2◇
Untitled

CATEYEのテールライトTL-LD570-R。かなり
大きなテールライトで、点灯させてない時も
反射板(リフレクター)として使える優れもの。
電池切れしても使えるとかやりおるわー。

それとこのライト、オートライトの機能もあって
暗くなったら自動で明るくなります。いいですか?
暗くなったら自動で明るくなります!!!

これでトンネルの前であわててテールライトの
準備しなくてもいいとか素晴らしい!

Untitled
Bikeguyのトライスターレッドとサイズ比較

Untitled

幅の比較。TL-LD570-Rは大きさもですが
幅も結構あります。もうちょい幅が狭い方が
良いけど、単4電池を入れるのでしょうがないか。

Untitled

その電池の入れ方が分かりにくいのは難点。
よく見るとサイドの部分にくぼみがあって、
そこに小銭などを入れて開けるのが正解。
走ってる衝撃でフタが開かないといいな…

Untitled

付属品。シートポスト用のクランプが2種類に
リアキャリア用のブラケット1種が付いてると
至れり尽くせりの付属品でございます。

Untitled

リアキャリアに付けるために買ってみたので
早速取り付けにかかる。プラモみたいに付いてる
パーツをハサミで切ってかかります。カットした
部分がネジ受け?ネジ止めになります。

Untitled
キャリアにブラケットを付けて…

Untitled

ブラケットに付属の単4電池を入れたテールライトを
取り付けたら完成!いやはや、思ってたより簡単。
個人的に厚みがあるしデカいしと野暮ったいけど
リアキャリアに付けるとすげー格好いいと思う。



点滅のしかたはこんな感じ。明るく光って
目立って良いですね。暗い所で自分でも
使って見てみたけど視認性バツグン。

5つあるモード

・ラピッド (60時間)

・ロングライフ (120時間)

・点滅 (100時間)

・パルス (30時間)

・点灯 (30時間)

一番電池のもつロングライフモードでも
明るいのでロングライフで使うつもり。
ラピッドは不良みたいで面白いけどw

今まで使ってたやつも気に入ってるので、
予備としてサイドバッグにでも入れとくか。
ちなみにAmazonでリアキャリアが2千円台で
テールライトが千円台とかなり安価でした。

日が暮れるのも早くなったし、安全面を
パワーアップしたシェファ号でした。

拍手

PR