四年生の初心者 ★編み物 セーターへの道 2017年11月26日 ちょっとは編めるようになった(はずの)編み物。マフラーだって最初編んだらぞうきんに見えたし、靴下は穴というには大きすぎる大穴が開いてた。今ならもうマフラーも靴下もちゃんと編める。だけど、まだまだ編み物初心者だと感じるよ…先日本屋に寄ったときに見つけた風工房の新刊。よくある作品集ではなくエッセイ本で「風工房ができるまで」風工房さんの「編み物道具の紹介」「できばえを変えるちょっとしたコツ」なども載ってて、読みごたえのある編み物本です。その中で「ゲージ」の重要性を説いてて、どんなに面倒でもぜひ習慣にして欲しいプロセスだと、ウチのブログのコメント欄によく投稿される自分へのアドバイスと全く一緒の事を言っててハッとしましたよ(笑)面倒くさがりの自分でもゲージの大事さを少しずつ感じてきてて、今までは小物ばかり編んでたから気にならなかったけど、確かに10cm角のサイズの違いも大物になったらすごい差になってしまいそう…と今更思った。そこでこんなものを買いました!クロバー カウントフレーム 800円風工房さんの本で見て知った便利アイテム。むしろ知ってるニッターさんの方が多そうな気もするが自分は知らなかったのでご紹介。フレームタイプのゲージカウンターでゲージを測りたい物の上にこいつを乗せるとあら不思議。あとはフレームの中の目を数えればゲージを測ることができちゃう!なんてすぐれもの!ちなみにクロバーのこれはサイドについてる穴に針を入れると針のサイズも測れます。知らんかったけどこれニッター必携だね…まだベスト編み始まらなくて申し訳ないけど、段々ゲージを測るのが楽しくなってきた。テストでも受けてる気分で合格をもらえるかハラハラドキドキのゲージ測り。ゆた。の春は果たして来るのか!?乞うご期待…!ちなみにカウントフレームで先日測ったゲージをアイロンかけて再度測ると18目/27~8目という結果でした。横は理想になったけど縦の目がキツいってどう編めばいいんだ!?(つづく) PR