サコッシュ作りはじめました ★編み物 アフガン編み 2017年09月15日 先日より始めたアフガン編みのサコッシュ作り。アフガン編みのセットを衝動買いしちゃったので毛糸は手持ちのやつで編むつもりだったけど、靴下ばかり編んでたので太い毛糸がまるでない…そこで先日毛糸を新たに購入。アメリカのREDHEARTというメーカーのSUPER SAVERの黒と光に当たると光る蛍光毛糸のReflectiveの紫。サコッシュで自転車に乗るときも考えたのと、アフガン編みが厚めに編めるので、これは自転車のフロントバッグとかも編めるのでは?と、ひらめいたので蛍光素材の糸デビューです。(まずはサコッシュ編んでみてからだけど)買ったけど黒の毛糸、見にくくてダメでしたしかし、アフガン編みは資料が少なく大変だね。資料の少なさに苦戦してやっとの思いで輪編みの仕方を理解して作るも、サコッシュ(鞄)なのに底が開いてるという事に気づいたヽ(・ω・)/ズコーそれと、蛍光素材の毛糸がいざ編んでみると想像とちょっと違った。これで編めば光ると思ってたけど、光る素材が普通の毛糸に巻きついてる感じで、光る部分が裏に行っちゃったりして中々上手くいかない。蛍光素材も下手に編んでると剥がれてきちゃうし。色もお店で見たときより家に帰ってみたら、明るめの紫で微妙に感じてきた。本当はアフガンで編んで、横に目が入る感じ?で目立たず光るのが理想だったけど、なかなか難しいね。うーん…という訳で蛍光デザインはやめて、前に迷彩ニット帽を編んだ時の残り糸で編むことに。底はきっと鍵針で編むのだろうなとアタリをつけて調べてみると、かぎ針で楕円に編むやり方を解説したムービーを簡単に発見。かぎ針は動画が充実してて◎んで、底も編めてついにアフガン編みのサコッシュのスタートを切れたと思ったんだけど、編んでてふいに気がついた。このサコッシュだけど…穴が開いてる!(part2)靴下、ミトンに続き初めて編んだものはだいたい穴を開けちゃうおじさん。また最初からだよ…。雨にも負けず風にも負けず頑張りますヽ(^o^)丿「掘り出し物」アフガン編みの書籍の少なさを実感したので、昔出てた物にも手を伸ばそうと久しぶりにブックオフへ。そしたらアフガン編みの本はやっぱりなかったけれど、面白い本を発見!今は無き雄鶏社の基礎編みブック。定価560円が108円で買えましたよ。価格からも分かるとおり大分古い本で発行されたのは驚きの昭和!(63年)でも内容はめちゃめちゃ良いです。編み物の疑問、テクニックをパート別で解説されてて、中身もイラストと文字で構成されてて解りやすい。「はぎ・とじ・そでつけ」「増し方・減らし方・引き返し編み」「編み込み・始末仕上げ 他」の三冊。どれも偏ったテクニック集だけど全50頁近くも紹介されてるので、苦手だなとかイマイチ理解できないって事も理解できちゃうだろう一冊。こういう場合どうするんだろう?ってとき必携。古本屋で見かけたら絶対オススメですぞ! PR