明日には完成か ★編み物 靴下 2017年08月05日 変わりゴム編みと伏せ止めを残すばかり。伏せ止めが自信ないけど大丈夫かなー。キツめに止めるべきか?(明日完成したら記事を改めて追記修正します)(追記) 無事に葉っぱ模様の透かし編み靴下を片方編み終わりました!伏せ止めは苦手で昔から自分は海外の方が紹介してた「Jeny式伏せ止め」でやってます。なので今回もJeny式で止める気満々だったのですが、本を見てビックリ。なんと本の中でもJeny式伏せ止めが紹介されてました。新星出版社の「つま先から編む、かんたん、かわいい靴下」なかなか良かったです。■葉っぱ模様の透かし編み靴下の注意点■・目の増減に気をつける集中してないと気づいたら目が増えてたりしました。自分は模様編みのところ以外はメリヤスなので、バレないだろうとアドリブで減らし目したけど、結構ミスだって分かりやすかったです(笑)・葉っぱ(模様)の落ちに注意かけ目を編んだつもりが編めてなかった事がしばしば。かけ目を落とすと前の段のかけ目からやり直さないとキレイに編めなかったので、目の落としも警戒すべし。・ゴール手前の落とし穴前述のJeny式伏せ止め。久しぶりに編んだけれど、編み加減が問われますね。自分は結構いびつな形になってしまいました…(右は履き口から編んだもの)あと、はじめてのガセットヒールはかかとというかくるぶしの辺りの、かかとを編んで足首を編む際に目がゆるくなってしまい軽く穴になりましたヽ(^o^)丿■はじめてつま先から編んだ靴下■感想。普段から自分は履き口からミニ輪針で編んでたのでいつもとは逆に進むつま先から編む工程が不思議でした。なんか靴下を編んでる気がしなかった…(笑)輪針。チューリップの竹輪針とaddiの金属輪針、手持ちの物でどちらが合うか試しながら編みました。編んでて感じたのがコードと針の引っかかる感じが少ない方が気持ちよく編めるなーってこと。結果、今回はチューリップの竹輪針に軍配だけどミニ輪針と違って選択肢が多いので、自分好みの一本を探すのも面白そうですね。KnitProのとか針の色もオシャレだし、使い勝手が気になるな!編んでみてミニ輪針も早く編めて、改めて良さを実感しました。輪針でも早く編めるけど針を変える手間が掛かるしね。でも、輪針だとこれ一つで最初から最後まで編めて他の道具は極力いらないってのも魅力的だ。結論、輪針編み楽しい。 PR