忍者ブログ
ブログ移転しました↓

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

靴下本届く

本は内容を読んでから買いたいので本屋さんで
買う派な自分。けれど、探しても探しても中々
見つからない本は別。通販で買っちゃいます。

で、そんな一冊が届きました。

Untitled
・Ravelryの人気パターンで編む靴下の本 (amirisu)

靴下本の新刊。3月末に発売されて色々な本屋で
探してみたけど見当たらなかったので、本の
中身も分からぬままポチってしまいました。

Amazonの編み物の本ランキング一位なので
需要と供給が合ってないのかな。県内随一を
誇る蔵書数の本屋さんでも入荷してなかったヨ。

で、肝心の中身ですが編み物初心者な自分には
難しい本でした。というか、靴下本はなかなか
手に取っても難しいなーって物が多いのですが。

ようは自分の知識不足・スキル不足で今年は
「靴下一本にしぼって編み物したる!」って
意気込みでこの本を買ったけど、ヘビーです。

一般的な編み物の本と違い海外の略語が出てきて
例えば「K: 表編み」とか「P: 裏編み」など。
編み図もチャートと称した独特の手法で新たに
覚えないとちょっと編めそうにはありません。

ただ、この略語を覚えれば海外のサイトなどに
置かれている編み図も読めるようになりそう。
それと書籍でDVDなど付属しておりませんが、
本の中に書いてあるURLに飛ぶことで紹介された
テクニックを動画で観ながら編むことができる。

これは新しいと思ったすげー!

新たに覚えなきゃいけない事はあるけど、
動画でフォローしてるのは初心者としては
とても助かるし、素晴らしい選択だと思う。
でも、編み方は文字で起こしてて写真での
解説はないのでやっぱり難しいと思う。

ある程度編める中級者にオススメの本かな。

Untitled

つま先から編む方法、マジックループなどなど
靴下は色々な技法があるけど、スキル不足な
自分は一番初歩的な履き口から編む方々で
編んでいこうと思います。で、完璧になったら
おいおいステップアップして行きたいねー。

今年の春は靴下を編むぞー!

拍手

PR

靴下リベンジ!?



やっとこ編んでいたボーダー風のくつしたが編み終わりました。
大分時間掛かった気がしますね。引き返し編みの直前まではもう随分前から
編み上げていたのですが、引き返し編みの恐怖に己が引き返しておりましたよ…

色んな本や動画などを見て引き返し編みには目数が分かると良いのだなと
目数リングを購入したり。その結果、なんとか今回は前回のように
大穴が開くこともなく、無事にかかと部分を編むことが出来ました!



ただ、大穴はなくとも小さい穴はありまして靴下編みの難しさを再度実感。
(小さい穴なら補修が効くので大丈夫ですが) でも今回はいい感じで引き返し編みを
出来たので満足してる。が、前回苦労しなかったので舐めてたメリヤスはぎで
イマイチなデキになってしまったかな…

 

つま先の部分が丸くならず 沖縄にいるお魚の口みたいなことに
下あごが出てる感じに見える(ノД`)・゜・。

〔前回編んだ靴下との比較〕


うわっ…私の靴下、大きさが全然違いすぎ…?
(だいたい) 編み図どおりに編んだのにおかしいな。
本当はボーダー風くつしたの方が大きくなるはずだったんだけど…
多分、くしゅっとしたデザインだからかな。うん、きっとそうだ。

本来ならもう1足編んで完成だけど今回も片足で次の作品に向かいます。
靴下編み楽しいけど片方編んだら飽きてくるねw まあ、今は練習してる
段階なのでOKとしませう。母上の誕生日のプレゼントには片足だけの
靴下にならないようにしないとだけど…\(^o^)/

次に編む予定は初の模様編みに挑戦してみるつもりで、ドット柄の靴下を
編むつもり。ネコのスマホポーチとかかぎ針はご無沙汰なので編んでみたいし、
あると便利そうなミトンなんかも編んでみたいで、これから夏だけど
編み物熱はグングンと燃えたぎっております!

 

前に本屋さんで見かけて気になっていた大図まことさんの
クロスステッチの本も買ってしまいました。編み物だけじゃなく
縫い物にも興味出るとは数年前の自分からは考えもしなかったw



レトロゲーマーなら見てるだけで嬉しくなっちゃうデザインがたくさん。
クロスステッチってやったことないし、縫い物は玉止めすら出来ない
レベルだけど、ミクロやPSPgoなどを入れとくポーチにドットキャラを
縫えたらステキかなと!縫い物もがむばっていきたい所存。

拍手